Google Analytics (GA) のCore Reporting APIでデータを抽出するときに使うフィルタの演算子が気になったのでまとめてみました。
最初は指標のフィルタで使える演算子です。
■指標
| 演算子 | 説明 |
|---|---|
| == | 次と等しい |
| != | 等しくない |
| > | 上回る |
| < | 下回る |
| >= | 以上 |
| <= | 以下 |
次がディメンションの絞り込みで使える演算子
| 演算子 | 説明 |
|---|---|
| == | 完全一致 |
| != | 一致しない |
| =@ | 文字列の一部に一致 |
| !@ | 文字列の一部に一致しない |
| =~ | 正規表現の一致を含む |
| !~ | 次の正規表現に一致する場合を除く |
部分一致の方法がよくわからなくて調べたのがきっかけだったので、これを覚えてスムーズにフィルターの抽出をできるようにしたいと思いました。
■ドキュメント
https://developers.google.com/analytics/devguides/reporting/core/v3/reference?hl=ja